自分として生きていることを幸せだと感じてますか?
皆さま、こんにちは😃スピリチュアルティーチャー美澄里の事務局の久喜です。
昨日は、美澄里と二人で広島県山県郡安芸太田町の湧水『深命水』を頂きに行きました。🚘
『深命水』という名前がいいですよね😀
水に手を当てると冷たくて、飲ませてもらったら、勿論美味しいし、何とも言えない神聖な感じがしました。
まれにみる清冽な軟水の名水で、お茶、コーヒー、料理に最適の名水(広島国際学院大学佐々木工学博士)だそうです‼️
ここには何と‼️タヌキが祀られていました‼️この神聖な山の主として崇められてきたんだろうなぁ…
と考えながら、ふと横を向くと…
おっ‼️美澄里が早速ライトワークを始めておりました‼️😳
(この日はお化粧をしていなかったので、怒られる前に、後ろから撮影😁)
こうして、どこかに出かける時は、美澄里はいつも自然との対話も大事にします。
私も昔から自然を感じるのが大好きです。
自然が自然らしい姿に還ることができれば、私達も自然のエネルギーと同調でき、本当の自然な自分に還れるんだろうなぁ…。
自分が、自分として生まれてきたことを祝福し、自分が自分として、今ここにいることに感謝したいですね‼️
それが、自然な自分を受け入れるということなのかもしれないですよね。
あなたは、あなたとして生きていることを幸せだと感じていますか?
上手くできないことってありますよね?いや、上手くできないことの方が人生には多いのかもしれない。
特に、家族やパートナー、人間関係においては…。
そこで、上手くできない自分を責めたりしてませんか?
それを上手くできる人と自分を比較して、自分を見下してませんか?
でも、ここでちょっと考えてみてほしいのが…
もしかしたら、その上手くいかないと思ってることの全てが、自分にとっての自然だとしたら?
自分が何かを上手くできないのも、その時の自分にとっては、その時点では必然だっただけで…
上手く話せなくて、相手に伝わらなくて、おまけに相手に嫌な思いをさせてしまったり…ってことも、自分にとっては必然だとしたらどうだろう?
上手に話せなくても、ただ、誠意を込めて、自分の想いを話せば、それでいいんだとしたら?
実は、できないとか、上手くいかないということでしか見ることができない景色があったのです。
それが、自然な自分自身に還るための、自分へのギフトだったんだ‼️
(岩の隙間から湧き出る深命水‼️)
上手くできない自分でも、怒りを握ったままの自分でも、それがあることで、気付けることがあり、見える世界が必ずあるんですよね…。
それを体験するために…
自分が、今ここにいるということ。
自分が、今ここで生きてるということ。
それだけで、自分の存在がこの世界から望まれている優しい証しなんだ…って、自分を尊重することが大切になってくるんですね。
できることにも意味があり、できないことにも意味がある。
そのどちらでも大丈夫なんだと受け入れることができれば、自分も他人も尊重できる心のゆとりが生まれます。
これが、自然な自分を受け入れられる、懐かしくて新しいエネルギーなんじゃないかなぁなんて思いました。
私も、美澄里との対話で沢山の気付きをもらってます。時には、気付くことすら出来ないままに感情が表に出ることもあります。
それでも、これからも私は、幸せに進化していきたいし、自分らしくありながらも、美澄里のサポート役として日々精進していきたいです。
人は誰でも皆、幸せになるために生まれてきています。
自分を愛し、人を愛する喜びを知るために生まれてきています。
心の中心に愛を置けば、優しい希望の光が自分をあたたかく照らしてくれるはずです。
今の自分にしか見えないもの。
今の自分には見えないもの。
そこを受け止めていきながら、本当の自分で自然に還りたいなぁと思いました‼️
自分の命を生きるための、占星術を踏まえた自己改革に関するメッセージを美澄里のメルマガにて配信中‼️
ご登録がまだの方は、是非‼️美澄里の渾身のメッセージに触れてみて下さいね😊
ご登録はこちらから👇
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
当blogでは、スピリチュアルティーチャー美澄里に聞いてみたいこと、ご質問等をお受けしております。midomikoishisa@gmail.comまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
0コメント